率直に言って、何を買って良いのかわかりません!
初めて買う時は普通そうだと思います。
押さえるべきポイントを順に説明していきますね!
目的に合わせたサイズ選び
モバイル(持ち運び用)として
- 10-13インチ
- 重量1.2kg前後 (軽いほど高価)
- 参考:Mac Book 1.25kgくらい
据え置きとして
- 15インチ~ (持ち運ばないなら大画面)
- ディスクドライブ付き (DVD など物理ソフト使いたい方は)
- USB 、ハブの数多めが良い
じゃあ僕は大学やカフェで使いたいから13インチかな。
ところで据え置きならデスクトップでも良いんじゃないの?
デスクトップも昔よりコンパクトになってきているのでそれもアリです!
置く場所があって、畳む必要がなければ選択肢に入れても良いでしょう。
畳めるとスペースが作れるので、今回はノートに絞っています。
スペック (最低このくらいほしい)
メモリ
データを処理する机の数(広さ)みたいなもの。正直6GB ほしい
用量、ディスク
データ保存できる倉庫の広さ。
クラウドストレージを使う前提だったり、動画や3D CADデータを大量に保存とかしなければ256GBで十分
また、HDDは用量が大きくて安めですが、SSDの処理速度は段違いで早いので最低でもSSHDにしておきましょう ( SSD > SSHD >>> HDD )
プロセッサ
データ処理する作業人。
多いと速いけど消費電力も多い。
インテル1強だったけど、ゲーミングPCの普及でAMDとかNVIDIAも台頭してきた。
ちなAMD Ryzen 5 使ってますがブログ、YouTube閲覧はストレスなし
※インカメラやbluetooth 、無線LAN対応あたりは今どき無い方が珍しいので省略
ここら辺がいちばんわからないんですよ!
乱暴かもですが、なんならわからなくても大丈夫です(笑)
下記のスペックをクリアしていれば MS OFFICE を使った事務作業からネット閲覧やYouTube再生、映画鑑賞くらいは快適にできます。
- メモリ 4~8GB
- 用量 256GB 以上
- ディスク SSD
- プロセッサ Intel ならCORE i3 以上、AMD Ryzen なら3 2200GE以上
※ただし動画編集や3D CADなど重い作業は動作が遅くなるかもしれません。
インテルじゃなくても良いの??
たしかにインテルは有名で実績もありますが、もはや遜色ないどころかネットスピードは同クラスで比較して上回っていることもあるくらいです。
Windows 対 Mac
好みでしかないけど永遠のテーマかもしれない
〇 仕事でMicrosoft OFFICEを使うならWindows一択。事務的。
〇 OFFICE使わない、クリエイター系ならMac。カッコイイ。
主観だけどこんな印象。カッコイイWindows PCもある。
ざっくり比較 ※主観です
Windows | Mac | |
価格 | ¥5-15万 | ¥15-25万 |
見た目 | ピンキリ | オシャレしかない |
拡張性 | 〇 | × |
リセール | × | 〇 |
スタバ | 仕事感 | ドヤできる |
画面 | 普通~キレイ | 超キレイ |
正直クリエイターじゃなければMacのコスパは悪いと言わざるを得ません。
また、 Macにも OFFICE ソフトはあって互換性アリと言えれていますがExcelが崩れたりはしょっちゅうです。
それを持ってしてもカッコよさで物欲を刺激するMacってすごい。
マックかっこいい・・・スタバでドヤりたい・・・
たしかにマックのデザインは特にオシャレですね。
その代わりみんな同じ見た目にもなります。
そしてマックはとにかく高価です。
Windows PC でもカッコいいモデルもいっぱいありますよ!
あとは使い方ですよね。ネット見るだけでMacはカッコ悪い・・・
Chrome Book (クロームブック)ってなんぞ?
Google の Chrome OS を搭載したMac、Windowsに続く新しいPC規格。
ただしクロームブックは
- 最低スペックで作業前提
- クラウドストレージ使用前提
- ネット環境必須
なのでヘタしたらスマホより低スペックです。
学校で教材用として普及してきているので業務向きとは言えず、よほど予算を抑えたい方もしくは新しいガジェット好きでなければ現段階では選択する理由はないでしょう。
ただしGoogleはスマホ事業も始まって、Pixel Book なども出していますので今後どういった展開していくのか楽しみではあります。
初心者オススメのノートPC ~Windows 編~
① HP ENVY 360
お、かっこいい。
しかもディスプレイが360°回る!?
そうなんですタブレットモードにもできます。
タッチディスプレイで絵も描けます!
お手頃なのにむしろ高級感があるレベルです。
本当におすすめ。
あれ?価格コムで買おうとしても公式のショップに飛んじゃう?
ネットでは公式からしか買えないんですが、ほぼ常にクーポンが出ているので
家電量販店から買うより安いことがほとんどです。
お店に振り回されずに買えます。
しかもスペックも自分で選んで買えるのでお店で迷うこともない!
② Lenovo Think Pad L13 YOGA
レノボのThink PadシリーズはIBM社時代からビジネス用として有名でしたが、現在もトラックパッドの使いやすさからファンが多いモデルになります。
これも360°まわる!でもちょっと高め・・・
基本スペックが高めなので価格もHP ENVY より少し値が張りますね。
前述しましたがスペックはここまで高い必要はありません。
Think Pad ブランドだと思ってもらえれば。
ビジネス用途のイメージが強いせいか頑丈でもありますがややゴツイです。
これも公式からしか買えない??
HPと同じくネットでは公式からしか買えません。
ほぼ常にクーポンがあるのもHPと同様です。
僕はThink Pad 安いモデルを買って失敗したことがあるので
HPを使っていますが、Think Pad ならおすすめできます!